ハンズマン ガラクタ市
六角のドライバーでいいの有るかなーと探したものの
使わない番手ばかりだったので
結局コンプレッサーで使うエアガンと
空気入れを購入(;´∀`)
イオンモール熊本クレアの温泉の寝風呂で2時間寝てしまった
来来亭にて
背油多めの上ってありますか?と聞いて
無いですって言われた後に
チャーシュー(脂身)注文したら無かったみたいで
背油多めの上をやってくれました(;´∀`)wwwありがたい
背油をレンゲで丁寧にすくいゴクゴク
いやーうまかった( ◉◞౪◟◉)
しかし 後々悲劇が・・・( ◉◞౪◟◉)
下まで行けばわかるかも
(食後トイレ車に乗り込もうとした後トイレに入る)
熊本市内の
隣のイエローハット内にあるにりんかんにて
YB125 SPがあったんでなんとなく
(実はこの前に隣のDAIKIのトイレに駆け込む(二回目))
この後
ぐるぐる倉庫でトイレに駆け込む(3回目)
PS2(50000型)を
500円で購入(自宅にて起動確認)
ハードオフにて
PCエンジンの天の声Ⅱ付って今こんな値段するのか(;´∀`)
このセット2台もってるぞwww
10年前30円とか言われたのにww
(結果3台所有)
そしてその後値札をよく見て気づいた
AVブースター付の物だと・・・
そりゃ高いわ(;´∀`)
そしてその後値札をよく見て気づいた
AVブースター付の物だと・・・
そりゃ高いわ(;´∀`)
帰り道、
宇都マリーナで
イオンモール熊本クレア内の
パン工場で買った
明太フランス
安定のうまさって感じかな
明太子が効いてて食べ応えがあった
本渡のイオンのパン工場のは太い奴だけど
これは細くて食べやすいかも
ネオフレンチ?
砂糖が乗ってて甘くておいしかった
でも砂糖がこぼれるから注意
クロワッサン
サクサクしててうまかった
大矢野のヒライのトイレに駆け込む(4回目)
その後店内を歩いているととんでもない物が!!
おべんとうのヒライの山ちゃんラーメンが
カップラーメンに!!!
手広いですなー( ◉◞౪◟◉)
製造者
北海道
????
背油多めのラーメン食べたからか
お腹をやってしまったようで
5回ほどトイレに行くことに
最後に立ち寄ったトイレがこちら( ◉◞౪◟◉)www
便座が鬼のように冷たい昔の便座だった・・・
ココがどこかと言うと
天草パールセンター横のリソラテラスです_(:3」 ∠)_
トイレに立ち寄っただけなので外観だけです(;´∀`)
店内には海が臨めるテラスもあるようです
ほぼトイレですへ( ◉◞౪◟◉)www