Translate

よろしければフォロお願いします

活動チャンネル・ブログ

自分のユーチューブチャンネル
←subscribe!
(多目的チャンネル)
ニコニココミュニティー(ゲーム実況や
車載配信をおもにやっています)
音楽アレンジブログ(音楽アレンジをまとめています)
料理ブログ(レシピやレビューなどを上げています)

アップロード日時

ブログ内説明


太字でこの色の文字は

地図リンク

情報リンク

移動リンク

です

Facebookの拡散ボタンは

ブログ最後のコメント欄の場所にあります

気になるワードの検索にどうぞ

拡散してくれると うれしいな(´・ω・`)
I will be glad if you spread it
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年3月10日日曜日

【2019年3月9日】遠見山 日本庭園の滝・隠れ展望台







この前来た時はアスファルトみたいでしたが
しっかり芝が敷かれていました_(:3」 ∠)_


おや
珍しく噴水が出てる
(祝日や休日は出ているそうです(;´∀`)知らなかった)

一度透き通るほどきれいになりましたが流石に10年近くたつと元通りですね(;´∀`)

小学校のプール横の滝

パイプから出てきている水で滝になっているので半ば人工的ですが

実際目の前で見るとなんか
オーラというかなんというか
迫力ではない何かを感じました(;´∀`)

下まで降りると
何かを祭っている場所があります

鳥居が低すぎて通れそうになかったのであきらめました(;´∀`)ww

謎の扉

隠れ展望台への道
おっ!整備されてるじゃんと思いましたが


その先がずっと手つかずで整備がチャントされていないので
途中途中
階段が崩れていたり大変でしたが
何とかつきました
(イノシシ注意も書いてあったので遭遇してたらおそらく終わってました)
( ´◉◞౪◟◉)
因みに電波もとぎれとぎれです(;´∀`)
(実はもう一個のルートの方が整備されていたんじゃないかと今になって思ってる)




後でグーグルマップで大体のきょりを計測した図がこちら( ◉◞౪◟◉)
約160mほど所々崩れた山道を歩いたようです(;´∀`)

0 件のコメント:

コメントを投稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
拡散してくれると うれしいな(´・ω・`)
I will be glad if you spread it

気になるワードの検索にどうぞ

じゃらん特集一覧

私が使っている道具やカメラはこちら